![]() 日帰り旅行に行ってきました。。 |
2011年1月13日(木) 画像は、下呂温泉で食べた飛騨牛の牛刺しです♪ お客様に、「冬、営業しているの?」っと、聞かれます。 基本赤石荘の宿泊は無休で承っております。ご予約があれば、営業してます。(上からか!) ご予約の無い日は、お休み、にしています。(当日のご予約はできません、すみません) 12月1日から3月末日まで日帰り入浴はお休みしています。 が、電話でご確認ください。ご利用できる日もちょいちょい(笑)あります。 どんな業種も同じですが、経営者って丸一日お休みがないんですよね。私の場合は、 明日がお休みだ♪って言っても今日ご宿泊のお客様がチェックアウトして、お部屋掃除して なんだ〜かんだ〜で13時頃にやっと休み?っぽくなって次の日は朝8時くらいから、 なんだ〜かんだ〜で仕事しちゃうわけ。 久々に家に帰ると・・・ 子供は「どっこも連れってってくれない・・・。」って言うわけですよ。 で、行ってきました「日帰り旅行」 初詣に熱田神宮へ行き、家族の健康と商売繁盛を祈念。 おみくじ引いたら、夫婦で「半吉」。 屋台で「北あかり」のジャガバタが美味しかった。 子供の為に、水族館へ、(シャチは出ないが、イルカのショーとペンギンが見れ、私が感激!) そこから、「下呂温泉」へ行き、憧れの飛騨牛を食べ、日帰り入浴で温泉を堪能。 娘との混浴はあと3年はできるだろう・・・と露天風呂から☆に願う。 弾丸小旅行でしたが、旅はいいもんですね。 お客様の思いを感じて、反省もできました。 |
|
信州小渋温泉 赤石荘 〒399-3502 長野県下伊那郡大鹿村大河原1972 |